MARINESS は社会貢献活動の一環として学校、児童施設、高齢者施設、公共運動施設、障がい者支援施設などに宅トレマットを寄付させて頂きます。
室内に宅トレマットを置くことで体を動かす機会が増えます。
そして、体を動かす「場所」を増やすことでMARINESSの理念である「運動人口の底上げ」と「医療費の削減」に繋がると信じています。
是非、気軽にご応募ください。心よりお待ちしています。

MARINESS の理念に共感いただける
団体様に寄付いたします

学校、児童施設

子どもたちの運動と成長は密接に関係しています。運動場以外でもいつでも気軽に体を動かせる環境をつくることでMARINESSが子どもたちの健やかな成長に少しでも寄与できればと考えます。

体育や部活で運動する際に

子どもたちが室内で遊べる場所として

介護、高齢者施設、障がい者支援施設

MARINESSの宅トレマットは1.5cmの厚みがあるため、膝や腰への衝撃をやわらげます。体を動かし、活力あふれる日々のサポートをできればと考えます。

老人ホームの室内運動場として

公共運動施設、非営利団体

私たちの理念に共感いただき、地域住民や日本全体の健康意識を高める活動をサポートしたいと考えます。

市町村が運営するジム・運動施設で

MARINESS
宅トレマットの特徴

お部屋の広さやトレーニング内容に
合わせたサイズに調整できます。
※4枚セット、6枚セットのみ

1.5cmの厚みがあるので運動時の衝撃や
騒音・振動を軽減します。

お手入れが簡単なので
毎日清潔にご使用いただけます。

対象商品

宅トレマット(6枚セット)

トレーニングポイントマット

FAQ

寄付について

Q.宅トレマットの受け取り後、活動報告が必要ですか?

A.決まったフォーマット等はございませんが、ご活用いただいているお写真などを、SNSで「#マリネスチャリティー」をつけて投稿いただけましたら大変励みとなります。

Q.費用はかかりますか?

A.寄付のため、代金や送料をいただくことはございません。

宅トレマットについて

Q.マットのサイズはどのくらいですか?

A.下記、各サイズとなります。
【宅トレマット(6枚セット)】
サイズ:60×60×1.5(cm/枚)
幅120×奥行き180(cm) 最大サイズ(6枚組み)

【トレーニングマット】
40×60×1.5(cm/枚)

Q.マットは靴を履いて使用するものですか?

A.1.5cmの厚みがありますので、裸足でもご利用いただけます。

Q.防音効果はありますか?

A.厚みがありますので、音や衝撃は吸収しますが限度はございます。